2020.06.24
カテゴリ: お知らせ
どちらの軸で考えているか
どっちの軸で考えてるか?
6月21日(日)放送の「林先生の初耳学」(毎週日曜夜10:00-10:54、TBS系)は、「熱血課外授業」特別編として、元大阪府知事・橋下徹と、林修先生が、高学歴ニートに熱血授業を繰り広げた。
こんなふうに、TV視聴しました。
できる
↑
② | ①
|
|
したく←ーーーーーーー→好きに
ない | したい
|
③ | ④
↓
できない
今、自分は、
①、②、③、④、のどの領域なのか?→
自分の「思考パターン」(癖)を知る
横軸で考えている場合←それは偶然性、偶然的なことになるよ。
好きにやりたいは、外部環境や情報で
→欲望が喚起され→内部化(意識化)→そして行動へ
・好きにしたいこと→で失敗することもある
・したくないこと→で成功することもある
そこで
結果を→客観的に認識・評価し
→これからの対策を立てる
→思いつき、感覚的でもよい、そのことに燃焼すること。
縦軸で考えてる場合←必然性、必然的である。
できるとは、他者が認めてくれることです。
→参加、挑戦、競争と→ゲーム感覚でよい
→現代(資本主義)社会の原理は→勝つことが、その価値である。
→それが失敗の実験なら→そこで見切りをつける勇気が重要。
出来ること→ で失敗(儲からない)することもあり、
できないこと→ で成功(損しない)することもある
そこで
結果・成果を→客観的に評価し
反省し、対策を立て、再挑戦する
→論理的な思考を要すね。
いずれにしても、パソコンやネット、語学、会計、運転ぐらいはできるだろう?から、
どこかで、必ず活かせるはず
いまのコロナ禍、状況は厳しいが
絶好のチャンスである→情報・認識
情報・ネットワーク情報を活用し、
決して諦めない→挑戦・行動的に
将来、それは必ず自身の財産になる
→そのことで燃焼すれば、必ず得るものがある。
今の時代を生き抜く術
民主主義とはーーーーーー|
|
治者 ↓
|ーー→同一性の場合は選挙で選ぶ
被治者
したがって、治者にも被治者にもm
選んだ、選ばれた責任がある
→これが今の社会を変える仕組みになっている
↓
それを担うのが「政治」への期待、政治の役割、政治の責任です。
みなさんは、まだ若い、自らもっと燃焼していただきたい。
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (4)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年5月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (6)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (18)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (8)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (4)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (2)
- 2009年8月 (2)
- 2009年7月 (10)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (8)
- 2009年4月 (18)